自治体による助成一覧

自治体による助成一覧

「自治体による助成一覧」ページご利用にあたってのご注意

  • 各都道府県・市区町村(以下「自治体」)よりリンクの掲載及び転載許可を得て掲載しています。
    (掲載について回答がない自治体はリンクフリーのページを掲載し、詳細情報は掲載していません)
  • 本ページに掲載されている情報(文章、画像など)の著作権は引用元の自治体に帰属します。
  • 自治体により助成の申請手順が異なります。
    ウィッグ購入前の相談が必要な自治体もありますので、必ずご自身で詳細をご確認ください。
    助成に関するいかなる損害にもJHD&Cでは責任を負いかねます。

助成内容の記載について

  • 情報更新は年1回、6月から行います。
    各ページ記載の情報更新日をご確認ください。
  • 助成の可否や内容についてのお問い合わせは、各自治体までお願いします。
    JHD&Cではお答えいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 本ページについて、転載、改変、派生著作物の作成はお控えください。
  • 誤解をできるだけ避けるため、「転載」を基本とし、文言の追加・削除は可能な限り避ける方針としています。(例:文字下げや過剰な改行の削除、項目は残して内容を全文削除の上(詳細略)と記載、【 】を≪ ≫に変更など)
  • ただし、乳房に関する記載は、単独記載の場合は注釈なく削除し、文中の記載はそのまま残しています。
  • JHD&Cによる注釈がある場合は、主に「備考」「その他情報」欄に記載しています。

大分県大分市の助成内容

都道府県市区町村 大分県大分市(おおいたし)
助成
  • がん
  • 脱毛症
  • 無毛症
  • 外傷
  • その他
名称 こどものための医療用ウィッグ購入費等の助成
URL https://www.city.oita.oita.jp/o097/kenko/hoken/kenkowiggu.html
申請先 大分市保健所 健康課
対象者 申請日時点で、次の(1)から(3)のすべてに該当する方
(1)大分市に住民票がある(ウィッグ等を装着する方またはその保護者(法定代理人)のいずれか)
(2)小学1年生から18歳までの方(満6歳に達して最初の4月1日から、18歳に到達する年度末まで申請可能)
※県外の学校に通う等の理由で一時的に他の自治体に住民登録している方は助成対象に含む。
(3)脱毛等の理由により医療用ウィッグ等を購入、リースした方
対象品目 令和7年4月1日以降に購入またはリースしたもの

医療用ウィッグ(全頭用に限る)※ケア用品(消耗品、スタンド、ブラシ等)は対象外。
頭皮保護用ネット
毛付き帽子またはケア帽子等
第2号様式「大分市こどものための医療用ウィッグ購入費等助成事業医療機関受診証明書」の発行にかかる文書料
助成金 購入・リース、文書発行にかかる費用の2分の1(1円未満切り捨て)
上限5万円
複数の助成対象物を購入した場合は、まとめて1回で申請してください。
個数・回数等の制限 申請は年度内に1回まで。
申請に必要な書類 ※助成対象者が未成年の場合は、保護者(法定代理人)を申請者としてください。

1 申請書 申請者が記載してください。
2 領収書(助成対象物の購入またはリース分、診断書等発行分) 購入日(支払日)、品名、金額、購入者(支払者)氏名が確認できるもの。
3 医療機関受診証明書 受診医療機関に記入を依頼してください。
4 同意・誓約書 申請者が記載してください。
5 口座通帳の写し 金融機関名、支店名、口座種別、口座番号、名義人氏名の分かるもの。
【必要に応じて提出する書類】
6 全部事項証明(戸籍謄本)(原本)
別世帯等の理由により、住民基本台帳で申請者と助成対象者の関係が確認できない場合は、「戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)」を添付してください。申請前3カ月以内に発行されたもの。
【申請時に持参するもの】
* 申請者の印鑑(スタンプ印は不可。申請書等の記載事項で訂正等があった際に押印いただく場合があります。)
* 申請者の本人確認ができる身分証(マイナンバーカードや運転免許証など)
* 通帳(申請者の名義のもの)
申請期限 購入日(リース代金支払日)の属する年度の末日までに申請してください。(末日が閉庁日にあたるときは直前の開庁日)
その他の情報 ・申請書、チラシなどをホームページからダウンロードできます。

・※対象となるかご不明な場合は購入前にご相談ください。
JHD&C更新日 2025/06/30

本ページは自治体の情報をもとにNPO法人 Japan Hair Donation & Charityが制作しました。

印刷する

Japan Hair Donation & Charity(ジャーダック,JHD&C)