⼤阪府茨⽊市進路保障協議会主催 第21回 茨⽊市⼩中⾼シンポジウム講演「ヘアドネーションから考えるわたしたちの生き方」(2022年11月10日)
昨年11月、⼤阪府茨⽊市進路保障協議会などが主催する教職員向けのシンポジウム「第21回 茨⽊市⼩中⾼シンポジウム」にて、「ヘアドネーションから考えるわたしたちの生き方」と題し、JHD&C代表の渡辺が講演させていただきました。
青色の矢印をタップして写真をスライドしてね!
講演中は参加者の皆さまに実際にウィッグを着⽤していただき、また、少⼈数に分かれてのディスカッションでは、先生方ご⾃身の経験談を交えながら積極的に、熱心にご参加くださいました。
このようなことについて、ヘアドネーション活動をする中で感じたことを本音でお話しさせていただきました。
講演後のアンケートに寄せられた感想を⼀部抜粋してご紹介します。
教育の最前線で子どもたちと日々向き合っている先生方のご意⾒をお伺いする貴重な機会を頂戴し、私たちにとっても⾮常に有意義な時間となりました。
このような貴重な場を設けていただきありがとうございました。
ご参加くださった皆さま、お声がけくださった茨⽊市進路保障協議会の皆さまに心より感謝申し上げます。